vs. おすすめ

おすすめブログのカウンターとして始めたはずが、気がつけば薄っぺらなブログ

セルカレンズは電気ウナギの夢を見るか

『iPhone・各種スマートフォン対応 魚眼 広角 マクロ 3in1レンズ 挟むだけで簡単装着 ブラック』→ link 誠に申し訳ございません。 ブログ記事のタイトルは本気で適当につけました。思いつきってやつです。 本文に電気ウナギとかいっさい出てきません。全国の…

Greatest Hits/フー・ファイターズ

Greatest Hits/Foo Fighters → link 小沢健二は1994年「10年前の僕らは胸をいためて『いとしのエリー』なんて聴いてた」と歌っていたが、それもついに20年以上前の話となってしまった。 Foo Fighters(フー・ファイターズ)のデビューはその翌年の1995年という…

再結成までのライド

90年代。気がつくとRide(ライド)は終わっていた。けれど実際どのタイミングでライドが終わっていたのかということは私には難すぎてわからない。 ライドは90年代初頭、赤ライド、黄ライドと呼ばれる2枚のEP盤をたずさえてインディ・ロックシーンに颯爽と登場…

サマソニ2015のヘッドライナー

気がつけば4月も終わりが近づきもうすぐゴールデンウィーク。すでに今年の夏フェス、サマーソニックもフジロックもヘッドライナーの発表はとっくの昔に終わっている。それどころかフジロックは第8弾、サマソニは第6弾まで発表されている。この二つのフェスは…

80年代のロッキング・オン

私が見つけた古いロッキング・オンについて書こう。 2010年を超えてからのロッキング・オンはぺらぺらだ。私がロッキング・オンを読み始めた90年代とは雑誌の厚さが違う。その厚さとは文章の密度のことではない。物理的な、雑誌の厚さのことだ。とにかく最近…

サマソニとフジロックと自撮り棒

最近の夏フェスでの風景 スマホを皆が持つようになって久しい。イベントや観光地で自撮りをする若者も増えた。その中で登場したのが自撮り棒だ。夏フェスでの自撮り棒の取り扱われ方について書いた。 Anero 自撮り棒 セルカ棒 Bluetooth iPhone/Android スマ…

コーチェラ2015 2日目のライヴ配信も見た

出演アーティストが何度も何度も「コーチェーラー」と叫ぶフェス、カルフォルニアのコーチェラ・バレーで開催されるヤシの木と観覧車と動画配信が印象的なフェス、それがコーチェラ・フェスことコーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェス…

コーチェラ2015 1日目のライブ配信を見た

今年もコーチェラのライブ中継の季節がやってきた。そしてこれは夏フェスの幕開けでもある。 オーストラリアでビッグ・デイ・アウトというフェスが1月にあるものの、世界の夏フェスはやはりこのコーチェラからはじまる。 4月にあるフェスが夏フェスなのか?…

村上春樹と漫画

ガラスの城 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)/わたなべまさこ → link 私はこのブログでは気がつけば村上春樹と電気グルーヴの話しかしていない気がする。 そんなわけで今日は村上春樹の話。 村上春樹の期間限定サイト「村上さんのところ」が更新される度に…

花冠の志士 小説久坂玄瑞/古川薫

花冠の志士 小説久坂玄瑞 (文春文庫)/古川薫 → link あなたは久坂玄瑞についてどれほどご存知だろうか? 例えば私はそれなりに幕末を舞台とした物語が好きだ。 少なくとも明治維新以降の日本よりも、鎌倉時代よりも平安時代よりも室町時代の文化史よりも、私…

福満しげゆきの「就職難!! ゾンビ取りガール」2巻の在庫切れはいつまで続くのか?

就職難!! ゾンビ取りガール(2) (モーニング KC)/福満しげゆき → link この文章は一言で言ってしまえば電子書籍に対応できないおっさんの愚痴そのものでしかない。 私が以前漫画について書いたのは2014年の9月のことだろうか。 あの時に取り上げた「就職難!…

村上春樹とウェブサイトとレッド・ホット・チリ・ペッパーズ

Beavis And Butt-Head Do America: Original Motion Picture Soundtrack 村上さんのところ 作家の村上春樹が今年(2015年)の1月15日から期間限定の企画として「村上さんのところ」という名の公式サイトをオープンさせている。 このサイトでは、もうすでに募…

本当にサイゼリヤは本国のイタリアンと全然違うのか

とあるアルファのつぶやき 随分前になるけれどアルファツイッタラーがこんなことをつぶやいた。 サイゼリアをイタリアンだと思い込んでる人かわいそう。 サイゼリアは美味しいけど本国とは全然違う。 ここで言われている「サイゼリア」とはおそらく「ミラノ…

陳舜臣と中国の歴史小説

はじめに 2015年1月の終わりに作家の陳舜臣が亡くなったというニュースが流れた。このニュースを聞いた時、私は少し驚いた。実は私はこの時まで陳舜臣という作家が存命であったことを知らなかった。いや、そもそも陳舜臣という作家についてはその作品をいく…

2015年のカレンダー

よつばとひめくり2015 → link うっかりしていたら2015年もすでに2月になっている。 昨日1月31日に名古屋駅の地下街を歩いていたら2015年のカレンダーがディスカウントされてすでに500円になっていた。それくらいに月日が流れるのが早い。 年があけてうかうか…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...