vs. おすすめ

おすすめブログのカウンターとして始めたはずが、気がつけば薄っぺらなブログ

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ディック感覚とIngress(イングレス)

あなたは本当にあなたか 胡蝶の夢という言葉がある。 古代中国の思想家荘子の思想を象徴する寓話だ。 夢の中で蝶のように舞っている時に不意に目が覚めたとする、その時、自分は本当に人なのか?蝶が見ている夢ではないのか?と自我がグラグラと揺らぐような…

おしゃれな文体

趣旨説明 この文章は村上春樹、伊坂幸太郎、村上龍、味噌煮込みうどんを一つのまな板に並べることによって私がおこなった「おしゃれな文体」についての考察である。ただし、そこには文学的な思考は一切介在しない。人はそれを八つ当たりと呼ぶ。 わたせせい…

自分用メモ帳 2014年秋版

ToBeContinued 半袖Tシャツ → link メモ帳、はじまり。 自分用メモ帳。秋の終わり版。画像はいつものように適用。 メモ帳なのでまとまりなく、特に人から読まれることを前提としていない文章なのでご了承を。 とはいえ、平常の文章も決して他者から読まれる…

アヒルと鴨のコインロッカー/伊坂幸太郎

映像化が難しい作品 「アヒルと鴨のコインロッカー」は映像化が難しい作品と言われていた。けれど実はすでに2007年に濱田岳を主演として映画化されている。この映画については私自身は見ていないため、話の根幹である「あの部分」をどのように処理しているの…

輸入盤と国内盤

海外のアーティスト、洋楽のCDはいつの頃からか輸入盤を買うようになった。 逆に言えば最初はずっと国内盤のCDを買っていた。 国内盤と輸入盤の違いを以下羅列する。 輸入盤の方が安い。発売が早い。 場合によっては国内盤は発売すらされないこともある。 国…

We Are Shampoo/シャンプー

誰が呼んだかロンドンのコギャル 最近Shampoo(シャンプー)の「We Are Shampoo」というアルバムをよく聴いている。 We Are Shampoo/Shampoo → link 90年代のシャンプー狂騒曲 シャンプーは90年代の洋楽シーンを一瞬だけ席巻したアイドルグループで「Trouble」…

アニメとドラマとミンミンゼミ

効果音シリーズ:動物 → link 初めて夏の関東地方に出かけたのは20歳を超えたくらいの時のことだろうか。 その際に非常に驚いたことがある。 それは「ミーンミンミンミンミンミーン」「ミーンミンミンミンミンミーン」と鳴くあいつだ。 そう一般的にはミンミ…

司馬遼太郎の歴史小説を読む

せっかくなので今まで読んだ司馬遼太郎の歴史小説について感想を少しだけ書く。 私は決して司馬遼太郎の良い読み手ではないが、それでも司馬遼太郎の小説をいくつか読んでいるので、そういった作品の大雑把な概要とあらすじ、その感想を書きたいと思う。 特…

すべてがFになる/森博嗣

森博嗣をどの順で読むべきか問題 森博嗣を読むとするならば、「すべてがFになる」から始めるべきだ。 もちろん、読む順番なんてどうだっていい。そんなものは他人から指示されるべきことではない。なんなら最新作、新刊から手をつけたってかまわない。けれど…

Baby's on Fire/電気グルーヴ

「Baby's on Fire」について語りたい。 そしてここに書かれているのは私がいかに「Baby's on Fire」が好きかという妄想の物語でしかない。 25/電気グルーヴ → link 電気グルーヴの25周年記念ミニアルバム「25」について何かを書くか、その「25」の冒頭M1を飾…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...